防水工事
防水工事とは。怠ると危険?!
防水工事とは降雨水が建物に入らないように遮断し、漏水を防ぐことを目的とする工事です。
施工箇所は幅広く、屋上・ベランダ・バルコニー・屋根、それからマンションの共用廊下や共用階段などです。
防水工事を怠ると様々な問題が起こります!
防水改修工事の必要性

防水工事と似た工事に止水工事があります。止水工事も水を止める工事なので雨漏りはなくなりますが、それはあくまでも一時的な対処になります。
人間に例えると、けがをして止血をしている状況と同じです。確かに出血を止めることも大切ですが けがをする原因を取り除かなくては何度でもけがをしてしまいます。
そのため、劣化してしまった防水層を再度つくり直す防水改修工事により 雨漏りが起こらない家づくりをすることが重要なのです。
防水工事の種類
防水改修工事に使われることの多い「ウレタン防水」「塩ビシート防水」の特徴をご紹介します!